「夢おいかけっこ」は、こどもたちにいろいろな体験をさせ、その中で達成感を得ることや、能力を発見すること、周りとの協働性を身に着けることにより、将来どんな人になりたいのかを考える機会にすることを目的としています。
『もしもの時』に『備え』よう 親子防災食講座
実施日
2022年10月30日
講師
明石 桂子先生
内容
- 防災について親子で体験して学ぶ
参加人数
10名程度
ねらい
- 課題解決能力をつける
- 協働性を学ぶ
成果
防災食を食べて、いつも食べるご飯との違いを学んだ。
簡易トレイなどの使い方を学んだ。
平常時に何を用意するべきかを考え、発言した。
コメント